まいど! 「ねこまにあ」です。
米国株の積立投資をしているブロガーさん達はたくさんいますが、皆さん資産総額数千万とか、億超えとか現実離れしています。
普通のサラリーマンである私はもっと現実的で、総資産150万くらいです。
こんな私でも、将来資産を築くことができるのでしょうか!?
積み立ててる株は?
私が保有しているのは上記円グラフの12銘柄です。
元々10銘柄の保有でしたが、昨今のコロナショックの影響を受け銘柄の選再定を行い、コカ・コーラとプロクター・アンド・ギャンブルの2銘柄を追加しました。
この12銘柄は誰もが知っているような大手企業で、配当利回りが高い銘柄を選定しています。大きな成長は期待できませんが長期的に安定した業績と配当が期待できます。
私が保有している12銘柄はどの時代にも必要とされる可能性が高いものを選定しているため、自分が信じたこの株をただひたすら買い増すのみです。
そんな中、2020年6月に買い増したのは以下5銘柄です。
- フィリップモリス 7株
- コカ・コーラ 10株
- アッヴィ 4株
- プロクター・アンド・ギャンブル 2株
- AT&T 5株
他の銘柄とのバランスを合わせるように買い増しています。
現在の保有状況は?
評価額は15,586.17ドル(1,678,007円)です。
2020年6月は1,789ドル分買い増しました。しかし、アメリカでのコロナ収束が見えずダラダラと株価が下がってきており、保有資産は前月に比べ1,641ドルの増に留まっています。
配当はどれだけもらった?
2020年6月の配当金は、合計76.89ドルでした。
安定した配当が期待できる企業に絞って投資しているため、まだまだ少額ではありますが配当を受け取ることができています。この配当金をさらに再投資することで複利効果が得られ、資産の最大化を狙うことができます。
今は保有資産も配当金額も少ないですが、忍耐強く積立投資を行い、更に企業から得られる配当金を再投資することで資産の最大化を狙っています。
これからもコロナショックにめげることなく、コツコツと米国株の積立投資を進めていきます。
では!
コメントを書く