まいど! 「ねこまにあ」です。
以前、AliExpressで購入した商品が届いたので、配送期間を発表! 【 ASUS Zenfone 4 Max Pro ZC554KL Lcdディスプレイ+フレーム編】の通り、液晶画面が割れたので交換しました。
その際、誤って電源・音量ボタンのケーブルを切断してしまいました。
なので、仕方なくAliExpressでケーブルを買いました。
てか、電源と音量ボタン使えないとスマホってめちゃくちゃ不便。
そもそも、液晶交換した後にスマホの電源を入れることすらできません。
他に持っていたASUSのスマホがあったので電源ケーブルを移植してなんとか電源を入れることができましたが、そもそも形が合っていないため一時的に使えただけです。
あと、電源ボタンが使えないと、スマホを触った後にそのままポケットに入れることができません。
画面が点いたままなので、タッチセンサーが反応してしまい在らぬ動作をしてしまいます。
もう、これは急いで電源・音量ボタンを調達するしかありません。
購入した商品
ASUS Zenfone 4 Max Pro ZC554KL 電源・音量ボタンフレックスケーブル
ペラペラの紙袋で届きました。

まぁ、フレックスケーブルもペラペラなので問題ないですが。

中身を取り出すとこんな感じ。

ペラッペラの電源・音量ボタンのケーブルです。
ちなみに、商品価格199円でした。
で、上にも書いた通り、電源ボタンが使えないと本当に不便なので、今回は送料を追加で支払いできるだけ早く届くようにHongKong Post Air Mailで送ってもらうことにしました。
ちなみにこの送料ですが
送料520円です!
たっけぇぇぇぇ!!
商品価格の2.5倍!
重要な配送日数は?
いやぁ、流石に早かったです。香港の郵便局に商品が届いてからは。
ちなみに香港郵便局から手元に届くまでは5日間でした!
でもねぇ、発送期間は短かったのですが、そもそもセラー(売主)が全然発送してくれないの! 一週間以上待ったっての!
もうね、追加で送料払っている意味あれへん! なんやねん!
- 2019年7月12日 商品購入
- 2019年7月20日 商品発送(香港郵便局が商品引受)
- 2019年7月22日 国際交換局から発送
- 2019年7月23日 日本に到着
- 2019年7月24日 通関手続き開始
- 2019年7月25日 最寄りの郵便局に商品到着
- 2019年7月 25日 商品到着
商品購入から13日で届きました。
いやね、中国からの輸入と考えたら普通に早いですよ。
でもね、セラーが郵便局に商品持ち込むまで8日間かかってますから。
ここが短縮されればくっそ早かったですね。一週間かからずに到着してたかも。
まとめ
ってほどでもないけど、追加で送料支払ってもセラー(売主)が商品を発送してくれなければ意味がないので、皆さんあまり期待しないように気を付けましょう。
では!
あわせて読みたい
コメントを書く